AWS Organizations: 複数のAWSアカウント管理を効率化するサービス
AWS Organizationsは、企業全体のAWSアカウントを一元的に管理し、アクセス制御やポリシー適用を統合管理できるサービスです。AWSアカウント間での権限設定やリソース制限を容易に行い、コンプライアンスの強化と運用効率の向上を実現します。
概要
AWS Organizationsは、複数のAWSアカウントを組織的に管理するためのサービスで、アクセス制御やコスト管理、ポリシー適用を一元化できます。これにより、企業全体でのAWSアカウントの統制が強化され、コンプライアンスやセキュリティポリシーの統一が可能です。
主な特徴
- 一元的なアカウント管理
Organizationsを使用すると、複数のAWSアカウントをまとめて管理でき、セキュリティポリシーやアクセス権限を集中管理できます。 - サービスコントロールポリシー(SCP)によるアクセス制御
SCPを使用して、組織全体または特定のアカウントグループに対するアクセス制限を適用できます。これにより、コンプライアンス要件に基づいたきめ細かなアクセス制御が可能です。 - コスト最適化と請求の統合
Organizationsを通じて請求を統合し、各アカウントのコストを一括で管理できます。これにより、請求書の統一とコスト分析が効率化されます。
構成要素
- AWSアカウント
AWS Organizationsは、各アカウントの管理を容易にし、独立した環境ごとに設定やアクセス権を付与できます。 - 組織
Organizations内の全アカウントを管理するための一つの大枠です。各アカウントはこの組織内に属し、ポリシーや権限の管理が行われます。 - 管理アカウント
組織全体を管理するアカウントで、サービスコントロールポリシー(SCP)の作成や適用、メンバーアカウントの追加を行います。組織のトップに立つアカウントとして、あらゆる設定を行います。 - メンバーアカウント
管理アカウントが管理する各アカウントです。メンバーアカウントは、必要に応じて管理アカウントが制限した権限の範囲内でリソースを使用します。 - 組織単位(OU)
組織単位は、特定のアカウントグループを作成するための単位で、同じポリシーを一括適用できます。OUは階層構造を持ち、組織を効率よく管理するために使用されます。 - 管理用ルート
組織全体の階層構造のトップレベルにあるルートで、すべてのOUとアカウントの包含関係を形成します。 - サービスコントロールポリシー(SCP)
SCPは、組織内のAWSアカウントが実行できる操作を制御するポリシーで、組織全体または特定のOUやアカウントに適用できます。アクセス制御を一元化し、特定のアクションを制限できます。
活用シナリオ
- 複数部門のAWSリソース管理
大企業で複数の部門が異なるAWSアカウントを持つ場合、Organizationsにより各部門のアカウントを統一的に管理し、セキュリティとコンプライアンスの基準を一貫して適用できます。 - 開発・テスト・本番環境の管理
開発、テスト、本番などの環境ごとに個別のAWSアカウントを設定し、SCPでアクセス権限を制限することで、異なる環境でのリスクを最小化できます。 - セキュリティとコンプライアンスの強化
特定のサービスやリージョンへのアクセスをSCPで制限し、組織全体のセキュリティポリシーを統一することで、セキュリティリスクを低減し、コンプライアンスに対応します。
設定手順
- AWS Organizationsの有効化
AWS管理コンソールからAWS Organizationsを有効にし、初期設定を行います。管理アカウントを設定し、メンバーアカウントの作成が可能になります。 - 組織単位(OU)の作成
環境や部門に応じた組織単位(OU)を作成し、同じポリシーを適用するアカウントをOU内にまとめます。 - メンバーアカウントの追加
新規のメンバーアカウントを作成するか、既存のアカウントを組織に招待し、OUに追加します。これにより、アカウントごとの管理が簡単になります。 - サービスコントロールポリシー(SCP)の作成と適用
必要なSCPを作成し、特定のOUやアカウントに適用します。これにより、制御ポリシーに基づいて各アカウントのアクセス権限が管理されます。 - 請求の統合と管理
各アカウントの請求を統合し、管理アカウントから全体のコストを把握できるように設定します。統合請求により、コスト最適化が図れます。
ソリューションアーキテクトとしてのポイント
- 組織全体のセキュリティとコンプライアンスの強化: SCPを使用して、全体のセキュリティポリシーを統一することで、各アカウントでの権限が管理でき、不正な操作や不要なリソース使用を防止します。
- 組織構造の最適化による効率的な管理: 部門や環境ごとにOUを設定し、ポリシーを適用することで、管理の一貫性と効率性が向上します。組織構造を最適化することで、アクセス管理やコスト管理が容易になります。
- コスト管理と予算設定: 各アカウントの請求を統合し、リソース使用量を一元的に把握することで、コストの予測がしやすくなり、予算管理も可能です。また、部門やプロジェクトごとにコスト管理が可能になるため、経費の把握と最適化が容易になります。
- 環境ごとのポリシー分離: 開発、テスト、本番環境ごとにOUとSCPを適用することで、異なる環境の権限やアクセス制御が一貫して行われ、リスクが最小化されます。これにより、セキュリティ要件を満たしつつ柔軟なアクセス制御が実現できます。
AWS模擬試験
AWS認定試験の合格を目指すなら、効率的に学べる模擬試験がオススメです!私が提供するUdemyのAWS模擬試験は、試験に沿った問題構成で実践的な知識を身につけることができます。実際の試験に近い環境でスキルを磨き、合格率を高めましょう。
ぜひこちらのリンクからコースをご覧ください:
【700問超】AWS認定クラウドプラクティショナー完全攻略!(CLF-C02)11回分の模擬試験問題集で応用力を高...
AWS認定クラウドプラクティショナー試験に最短で合格するための集中的な学習コースです。本番試験によく出る問題集(模擬試験11回分)で効率的に学習します。各問題には...
皆様のご参加をお待ちしています!